新人です!

お久しぶりです。新人です!または、ともし火です。未だ灯籠流しでは無いけど、世捨て人の様にネガティブ、でも有る時はポジティブおじさん。で春と言ったら新人の皆さん誕生ですなぁ!会社、学校、そうです我、川口本町SAの新入生も今までちびっ子軍団にいた子供、そうでなくて、1年生から我、川口本町SAの魅力に取り憑かれて入ってくれたピカピカの新入生。しかし、ここで一言。取り憑かれてしまったのは、サッカーの魅力ですか?それとも川口本町SAの憑依霊と言われていますホペイロ野口の仕業ですか?それとも、なにかスポーツさせようと手軽なファーストキッチンよろしく、手軽でぽんですか?😁😁全部オッケー🙆理由はどうあれ、川口本町SA新入生、新1年生ウェルカム大歓迎。ようこそ~川口本町SAへ。敢えて新1年生としたのは、そうです、忘れてはいけない新入生は1年生だけではあ〜りませんぞ。2・3・4・6年生まで入ってくれたよ😢😢ここでやはり入ってくれた理由を考えました。川口本町SAのホームページ見たらホペイロ野口に興味津々。ラーメン屋の名前にも津々有るね😁活動が他県にまで遠征なんて素敵。なるほど遠征ついでにその地の温泉♨巡りを考える。行き帰りのPA、街道筋での一服お土産品を楽しむ。やること沢山ね。真面目にサッカーに取り組んでいる。コーチの皆さんありがとうですよ😢ここでコーチ達を可愛がるクラブ代表の人情は子供達にも伝染して、教育の1巻ですね。声がでかい→近所迷惑というより、地域の犯罪防止。抑止力という事ですね。表彰状だょ。自分の意志を表せない子供が多くなり、情けない。引っ込み=オタク=根暗。どうせなら、積極=楽しそう=明るい元気な子。オッケー🙆これで行こうぜ。新たな親御さん。大事なお子さん
を預けていただきありがとうございます😊任せて安心あなたのホペイロ野口。お礼はシュークリームでね😁そういえばこの場を借りて一言。卒団生がたまに遊びに来て、一緒にボール⚽蹴ってくれる。それだけでもありがとうなのに、なんとお土産ですとコンビニでシュークリームを買ってきてくれる。お礼なのか、それともクラブに居る時に厳しくされたので、甘いもので糖尿病になるようにせっせとシュークリーム食べさせての7年殺し計画か?まぁ、計画してもしなくても、そんなに長くないので手ぶらでどんどん遊びに来てくださいね。しかし、悪い事考えるのは子供よりも大人のほうが多いよね。俺達大人も新入生になった時を思い出して、メリハリつけてメリーさんとハリーさんがお手々繋いで遊んだように初心忘れず、やろうぜ本町😙
今回は怒りはなく、爽やかなつぶやきでした。新入生の皆さん、宜しくお願いします🙇ホペイロ野口